ブログやホームページをオリジナルのアドレスにしたい!
そんなときに便利なのが、独自ドメイン(=オリジナルアドレス)が取得できる、お名前ドットコム(お名前.com)などのサービスです。
独自ドメインの取得は簡単で、本ブログもお名前ドットコムで取得しています。早ければ15分ぐらいで取得まで完了します。
あまりに取得が簡単なため、思わずやらかしてしまいました。
「好きなアドレスの名前を間違えた!」
気付いた時には、ときすでに遅し。お買い上げありがとう状態でした。
そこで今回、お名前ドットコムで不要になった独自ドメインの廃止方法をまとめてみました。方法は3通りあります。
不要な独自ドメインを廃止する方法
独自ドメインを廃止する方法は3通りあります。
1.WEB申し込み
2.問い合わせフォーム
3.放置
WEB申し込みとは、お名前ドットコムのホームページのマイページから手続きする方法です。WEB上で完結するため、手続きが一番簡単です。しかし、ドメインによっては、WEB申し込みができないものもあります。
その場合は、問い合わせフォームからの申し込みになり、別途、ドメイン登録者であることが分かる公的証明書の提出が必要になります。
提出がめんどくさい!と思う方は、最後の手段、放置という方法もあります。
1.WEB申し込み
お名前ドットコムのホームページにログインします。
ログインすると以下の画面が表示されます。表示されない場合は、お名前.comのタイトルをクリックして再表示してみてください。
画面のドメインを選択し、廃止したいドメイン名をクリックします。
ドメイン詳細画面で欄外右下のドメイン廃止をクリックします。承諾確認画面で承諾OKし、届いたメールで承認手続きをすれば完了です。
2.問い合わせフォーム
問い合わせフォームより廃止したい旨の連絡をすると、廃止申込書がメールで届く(検索でググっても出てきます)ので、印刷して必要事項を記入し、本人と分かる公的証明書といっしょに郵送して手続きします。
お名前ドットコムとのやり取りがあるのと、書類作成や手配、郵送など、少し手間がかかり面倒と思われる方もいらっしゃるかと思います。
3.放置
面倒くさがり屋さんにはこの方法、放置です。
お名前ドットコムのヘルプの中にも、一定期間すぎると自動的に廃止になると記載があります。
▼ドメイン廃止に関するヘルプ(お名前ドットコム)
【ドメイン】ドメインを解約したい|ヘルプサポート | ドメイン取るならお名前.com
更新手続きの案内はがきが届く
更新日が近づくと、更新手続き案内のはがきが自宅に届きます。
独自ドメインを取得したのが2019年2月25日。はがきが届いたのがその1年後の2020年1月6日頃です。
メールでも連絡が届く
同じころに登録しているメールにも更新手続きの案内が届きます。
更新を忘れると手続きに2万円かかり、さらに復旧手続きに30万ぐらいかかるとのこと。失念した方にとっては、更新手続き連絡が届いてよかった、と思う瞬間です。
ほぼ毎日メールが届く
更新期限の1か月ぐらい前から、ほぼ毎日、メールで連絡が届きます。違う種類の案内メールが1日に複数届くこともあります。実際に届いたメールの履歴をまとめてみました。
パターンはメールの種類で分けています。ざっと10種類ぐらいあります。
更新期限を過ぎても、しばらくはドメインが残り、ドメイン廃止後もしばらく猶予期間があります。この時期に更新すると、さきほどのとんでもない金額がかかることになります。
※猶予期間はドメインにより異なります。
▼メールのパターン
ドメイン廃止の期限をもって、お名前ドットコムのマイページから、登録した独自ドメインが廃止され、表示もされなくなります。
まとめ
お名前ドットコムで不要になった独自ドメインの廃止方法を、備忘録もかねてまとめてみました。
不要になった時点でWEBでの手続きが望ましいかと思いますが、放置でも廃止でき、お名前ドットコム側でも「何もしなければ抹消します」と書かれています。メールで案内が毎日届きますが、勝手にドメインを削除すると後から色々と問題が起こる可能性があり、お名前ドットコム側からしたらやらざるを得ない事だと思います。ユーザー側も失念でうっかり廃止も防げるので助かります。
今後、ドメインを取得するときは注意しないといけないですね。
独自ドメインを登録するときは慎重に!