ウェイクで行く車中泊の旅

軽自動車ウェイクでの車中泊日記やアイテムを紹介していきます


車中泊 ドライブ グルメ ウェイク アイテム ブログライフ その他

四国をぐるっと車中泊でめぐる旅日記~5日目【愛媛・しまなみ海道編】

 広告 

四国をめぐる車中泊旅も早いもので後半に突入しちゃいました。

5日目は道後温泉を出発し、今治市からしまなみ海道へ向かいます。大島、伯方島、大三島と渡り、道の駅「今治市多々羅しまなみ公園」で車中泊するスケジュールです。どんな景色やワクワクが待っているのか、四国旅後半のスタートです。

 

 

 

道後温泉で朝湯、そして出発

道後温泉近くの駐車場で車中泊し、いつものように早朝6時に目が覚めました。車から降りて空を見上げると、雲の少ない青空が広がる。「今日も楽しい旅が楽しめそう」そんな気分にさせてくれます。

 

道後温泉近くの駐車場

 

道後温泉は早朝から営業しており、早速、朝湯に行くことにしました。前日は本館の湯を楽しんだので、別館・飛鳥乃湯に向かうことに。夜の幻想的な雰囲気とは違い、太陽に照らされ、目に飛び込んでくるような、鮮やかな雰囲気も良いですね。早朝で人が少なく、撮影独り占めです。パシャッ!

 

道後温泉 別館・飛鳥乃湯

 

館内に入ると今風ながらも、歴史を感じさせるような造りに迎えられ、綺麗でお洒落な雰囲気があります。早朝で入浴客が少なく、ほぼ独り占め状態。大浴場に露天風呂に、朝から贅沢に道後温泉を楽しんじゃいました。

 

 あわせて読みたい 

 

飛鳥乃湯を出てしばらくのんびりと朝の温泉街を散策。浴衣の方や自分のような入浴客もちらほらと。温泉街に来た!という感じが良いですねぇ。車に戻り車中泊のお片付け。名残惜しいですが、そろそろ出発です。

「道後温泉ありがとう!また来ます!」

 

目的地のしまなみ海道に向かう前に大事なことが。。

着替えやタオルのストックが底を付いちゃいました。松山市内のコインランドリーで洗濯し、これで旅後半もバッチリ!洗濯から乾燥まで自動で便利だなぁ・・・。

 

長旅には欠かせない存在のコインランドリー

 

しまなみ海道へ行く!

しまなみ海道とは、愛媛と広島の間の瀬戸内海の島々を結ぶ、全長約60kmの自動車道です。風光明媚な景色が広がり、爽快なドライブを楽しめるのはもちろん、自転車での通行も可能なことから、多くのサイクリストが訪れる聖地にもなっています。

 

© OpenStreetMap contributors

しまなみ海道(四国側)と旅の行程

 

四国・今治市からしまなみ海道へ入っていきます。来島海峡SAからは、来島海峡大橋を一望できます。一番向こうの橋の先に見えるのが大島です。有名スポット「亀老山展望台公園」があり、絶景を求めて行ってみました。

 

大島につながる来島海峡大橋(写真は翌日に撮影)

 

来島海峡大橋を一望!絶景スポット「亀老山展望公園」

大島南ICを降り、公園のある小高い山を登っていきます。自転車で登っている方も多く、傾斜がきついため大変そうです。あともう少し頑張れ!

駐車場に到着。売店横の奥にある階段が展望台への入口です。藻塩ジェラートという文字が気になる。おっと、まずは絶景から!

 

亀老山展望公園 入口(駐車場)

 

階段を駆け上がった先に絶景が待ってる!?

 

展望スペースは階段を上がった先にあります。コンクリート打ちっ放しのお洒落な造りで、1994年に完成し、その翌年にはJCDデザイン賞も受賞しているとのこと。階段を登った先に絶景が広がっているんだろうなぁ。勢いよく階段を駆け上がると・・・。

 

瀬戸内海の景色が広がる

 

目の前には美しい瀬戸内海の景色!遠くに見えるのは四国・香川県かなぁ?展望台もお洒落な良い感じで、これだけでも十分ですが、更なる絶景はこの反対側にあります。振り向いてみると・・・。

 

絶景!島々に架かる来島海峡大橋(奥が四国側、手前が大島)

 

瀬戸内海に浮かぶ島々に架かる来島海峡大橋、そして青く澄んだ海と空、パノラマ大絶景が広がっているじゃないですか!これはガイドブックとかでよく見るしまなみ海道を代表する景色。実際に来て見てみると、その理由がよく分かります。ちっぽけな事が気にならなくなるような、雄大な景色に心癒されちゃいました。

 

しばらく見ていたい、名残惜しさもありますが、景色をしっかり目に焼き付け、展望台を後にすることにしました。売店で行きに気になった藻塩ジェラートをいただくことに。振りかけられた藻塩がアイスの甘みを引き立て、ほんのり旨味も感じられる絶品スイーツでした。ごちそうさまです。

 

亀老山オリジナル 藻塩ジェラート(税込400円)

 

景色の良い場所で、どうしてもやりたくなっちゃうことがあります。そう!美しい景色をバックに愛車ウェイクの写真を撮ることです。邪魔にならないように駐車スペースの端っこで写真をパシャッ!瀬戸内海をバックに思い出に残る写真が撮れました!

 

瀬戸内海の美しい景色と愛車ウェイク

 

村上海賊ミュージアムで歴史を感じる

大の歴史好きとしては、村上海賊ミュージアムは行きたかったところ。

自分は村上水軍という呼称で知っていたため、海賊?という名称に少し驚きました。戦国時代に戦う軍団のイメージだったので・・・。ミュージアムに行くと、村上海賊の役割、そして活躍が多岐に渡っていたことを知ることができます。

 

村上海賊ミュージアム

 

ミュージアムの入口には、小早船と呼ばれる復元された船が展示されています。館内には多くの歴史資料とともに、村上海賊が海の航海の安全や交易で大切な役割を担い、また戦闘時は船を活かした戦法で活躍したなど、展示物やパネルを通じて知ることができます。海賊という言葉のイメージが変わるかもしれません。

 

小早船を再現した展示物

 

3Fの展望デッキからは、能島村上一族が居城を構えた能島や、大島と伯方島をつなぐ大橋を一望できます。村上海賊の旗印は、丸に上の文字。戦国時代にはこの旗を掲げた多くの船が、この水域を航海し、活躍していたんだろうなぁ。。

 

村上海賊の旗印と、居城があった海に浮かぶ能島、そして伯方・大島大橋(3F展望デッキ)

 

ミュージアムの向かいには、能島水軍潮流体験ができるスポットもあります。船に乗り、能島、大橋付近の急流を体験できるそうです。鯛だしラーメンという幟が気になる。。

 

能島水軍潮流体験施設

 

本日の車中泊目的地、大三島へ向かう

大島を後にし伯方島を経由して、次に向かうのは大三島です。

大三島ICを降りたすぐの場所に、道の駅「今治市多々羅しまなみ公園」があります。お腹も空いてきたので、遅めの昼ごはんと散策もかねて立ち寄ることに。

 

道の駅「今治市多々羅しまなみ公園」

 

天気に恵まれたおかげで、道の駅からの景色が最高に綺麗でした。

駐車スペースの前の遊歩道からは、瀬戸内海と大小の島々と、生口島に架かる多々羅大橋を一望できます。橋の向こうの生口島は、広島県尾道市になります。

 

大三島と生口島を結ぶ多々羅大橋

 

遊歩道を散策していると、サイクリストの聖地と書かれたオブジェを発見!

この場所はサイクリストの聖地なんですね。この日も自転車を停めて、記念撮影するサイクリストで大人気でした。このオブジェは自転車をイメージしたのかなぁ。。

 

サイクリストの聖地

 

道の駅の観光案内所には、レンタルサイクルもあります。自転車とヘルメットを貸してくれるそうです。自転車で島内や大橋をいくつかめぐるのも楽しそうですね。道路には自転車用の案内マークがあるので、安全に走れて楽しめるのが嬉しいです。流石!サイクリストの聖地!

 

道の駅・レンタルサイクル

 

美味!平日限定・日替わりランチ「鯛のかば焼き丼」

道の駅内を散策していたら、お腹もMAX腹ペコ状態に。。この辺りでは高級魚マハタや鯛が名物のようで、レストランの前の生簀では、活きの良い魚たちが泳いでいました。「さて、何にしようかなぁ」メニューを眺めて、しばし悩む。。悩む。。

 

道の駅レストラン メニュー

 

マハタ定食、にぎり、煮つけ、、なかなかのお値段。幻の高級魚なので、東京とかで食べるよりぜんぜんお得なんだろうなぁ・・・。どうしよう悩む。んっ!?平日限定・日替わりランチ850円。気になるぞ。今日は・・・鯛のかば焼き丼、うまそー。よしこれに決めた。マハタは今度来た時の楽しみに取っておきます・・・。

 

平日限定・日替わりランチ 鯛のかば焼き丼(税込850円)

 

どんぶり飯に敷き詰められた、黄金色に輝く鯛のかば焼き。これ絶対うまいやつ!(というフレーズが駆け抜ける。)鯛のかば焼きを初めて見ました。さて、それではいただきます。ぱくっ!お!身がホクホク。。そして甘辛いタレによく合う。小鉢の煮つけも味が染みててうまい。デザートのみかんゼリーも口の中がさっぱりしていい。完璧、うまいやつでした。ごちそうさまでした。

 

大三島をぶらりドライブ&散策

道の駅でゆっくりし、このまま車中泊にはちょっと早すぎる。暗くなるまで時間があったので、大三島内をドライブすることにしました。ちょっと雲行きが怪しくなってきたなぁ…。

 

まず向かったのが「はぁかぁたぁのしお!」のCMでお馴染み、伯方の塩・大三島工場です。塩づくりの見学ができるということで行ってみましたが、当面見学が中止とのこと。楽しみだっただけに残念。再開を楽しみにしてます!

 

伯方の塩・大三島工場

 

大山祇神社を参拝

大三島には日本総鎮守と尊称される、大山積大神を御祭神とする「大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)」があります。戦前まで神社には社格というものがあり、そのトップ、国幣大社6社のうちのひとつが、ここ「大山祇神社」とのことです。

 

大山祇神社 総門

 

総門を通り抜け、参道を歩いて行くと、天然記念物の大楠があります。伝えによると樹齢がなんと2,600年とのこと。日本神話の世界ですね。太く根付いた幹と、青々とした葉を広げた姿は、まるで神社を守っているかのよう。力強さと優しさが感じられる大楠から、充分にパワーを頂きました。

 

天然記念物 大楠

 

拝殿でこれまでの旅の無事のお礼と、これからも安全な旅が続けられるようにお祈りしました。後半の四国をめぐる車中泊旅、安全で楽しく過ごせますように。。

 

拝殿

 

多々羅スポーツ公園内の日帰り温泉で疲れを癒す

そろそろ日も暮れてきたので、日帰り入浴施設を探すことに。道の駅から車で数分の所にある、多々羅スポーツ公園内の日帰り温泉施設に行ってみることにしました。

 

多々羅スポーツ公園 日帰り温泉施設(ドーム内)

 

温泉施設はドーム内にあります。館内には温泉施設の他、プールや競技場、トレーニング室などもあります。入浴料は大人420円とかなりリーズナブル。露天風呂からは多々羅大橋が見えておすすめです。温泉気持ちよかったなぁ…。

 

道の駅「今治市多々羅しまなみ公園」で車中泊

お風呂を出る頃には、外は真っ暗状態。でもまだ寝るまでは時間がある、ということで、多々羅大橋を渡り、生口島をぐるっと一周、夜のドライブに行ってみました。初の広島県入りです。夜の海を眺めながら、のんびりドライブ。さて、そろそろ道の駅に戻りますか。

 

多々羅大橋

 

多々羅大橋を渡り、大三島に到着。道の駅近くのファミマで夕ご飯の買い出し。大盛ペペロンチーノを車内で頬張り、お腹も満足でそろそろ眠たくなってきたぞ。。おやすみなさい。。。

 

道の駅「多々羅しまなみ公園」。夕食は車内でコンビニパスタ!

 

 あわせて読みたい 

 

さいごに

四国をめぐる車中泊旅5日目、しまなみ海道編も無事終了です。

 

初めてのしまなみ海道、来島海峡を渡り大島へ。亀老山展望公園からの景色は絶景そのものでした。村上海賊の歴史に触れたのち、大三島へ渡り、サイクリストの聖地・しまなみ公園へ。島をめぐりパワースポット大山祇神社でお参り。充実したしまなみ海道旅を楽しむことができました。

 

6日目は東へ向かい、別子鉱山跡地でトロッコ電車に乗り鉱山跡を探検したのち、祖谷のかずら橋をめぐります。次回へ続く・・・。

 

5日目の車中泊旅の行程