ウェイクで行く車中泊の旅

軽自動車ウェイクでの車中泊日記やアイテムを紹介していきます


車中泊 ドライブ グルメ ウェイク アイテム ブログライフ その他

交通安全ステッカーお守りの車への貼り付け位置を考えてみる

 広告 

神社やお寺で車のお祓いをすると頂ける、交通安全ステッカー(お守り)

 

愛車に貼り付ける方が多いかと思いますが、貼り付け位置で悩んだことはないでしょうか。結論から言うと、交通ルールに違反していなければ、どの場所に貼っても問題ありません。しかし、お守りという性質上、粗末にできないなど、気持ちの問題はあるかと思います。

 

そこで今回は、どこに貼るのが一番良いのか?

  • 交通ルール上、守らないといけないこと
  • 気持ち的に安心できる場所とは

を考えてみたので、紹介したいと思います。

 

 

f:id:pisukechin:20210822113308j:plain

 

素朴な疑問

街中をドライブしていると、リアガラスに交通安全のステッカー(お守り)を貼っている車を多く見かけます。

 

自分も車のお祓いを受けたり、神社などに立ち寄った際に、頂いたステッカーを車に貼り付けることが多いです。いざ、ステッカーを貼る時になり、ふと、素朴な疑問が湧いてきました。

「ステッカーって、どこに貼るの???」

 

f:id:pisukechin:20210822113312j:plain

交通安全のステッカー(お守り) シールで貼付け

 

リアガラスのどっちに貼るのが良いんだろうか?

ステッカーを持ったまま、愛車の前で30分間悩んでしまいました。

 

保管場所、排ガスクリアのステッカーは、最初から右側に貼り付け済み。同じように右側か、いや、バランスを考えると左も捨てがたい。真ん中もいいし、待てよ!?上側もいいんじゃないかなぁ。悩みだしたら止まりません。

 

f:id:pisukechin:20210822113316j:plain

ステッカーの貼り付け位置で悩む

 

交通ルールで貼ってはいけない場所

道交法29条「窓ガラス」を読むと、フロントガラス、前席サイド(運転席、助手席)は可視光線透過率70%未満はNG、後部座席のガラス(リアガラス含む)はOKと理解することができます。 【参考:自動車:道路運送車両の保安基準 - 国土交通省

 

フロントの前席ガラスは、ステッカー貼付けはNG。運転席より後ろの座席、リアガラスは貼付けOKになります。

 

f:id:pisukechin:20210822113329j:plain

ステッカー貼付けNGのガラス場所

 

気持ち的にも安心して決まった貼付け場所

リアガラスを眺めて30分。やっと貼付け場所が決まりました。

 リアガラスの左側に貼り付け!

決まるまで、どんなふうに考えて、気持ち的にも落ち着いたかを紹介します。

 

御利益では右も左も位置は関係なし

車を守ってくれるステッカー(お守り)。

御利益を頂くには、貼り付け位置も大事なのでは!?正直、これが一番悩みました。色々調べてみても、右が良い!左が良い!という情報もなく、神社仏閣でもこのような話を聞いたことがありません。

 

心配なら直接、授与所で聞いてみるのがよいかと思いますが、おそらく、「お好きな場所にお貼りください」と回答が返ってくるかと思います。

 

排気ガス近くや他のステッカーが密集する場所を避けたい

お札などを置く場所で、よく言われるのが、「目線より高く、清浄な場所に置く」です。車のステッカーに当てはめて、自分なりに解釈してみると以下になります。

  • 車高の半分上側に貼り付ける
  • 排気ガスの出口に近い場所は避ける

 

ウェイクの場合、マフラーがある右側を避けて左側がよさそうです。

 

f:id:pisukechin:20210822113325j:plain

右側は排気ガスに近くなり避けたい

 

また、右側はすでに保管場所ステッカーや、その他のステッカーも貼ってあり、少しごちゃごちゃしていたので、その点でも右側を辞める判断につながりました。

 

左右で悩むなら、真ん中に貼っちゃえば!?

左右で悩んでいるとき、思い切って、真ん中でもいいんじゃない?と思いました。シンメトリー(左右対称)で、バランスも良さそう。見た目は…。。

 

しかし、ちょっと待った!

リアワイパーの可動範囲を忘れてはいけません。気付いたらワイパー動作で、ステッカーが剥がれる可能性があります。そもそも、お守りに失礼ですね。

 

ステッカーを貼る際、ついつい忘れてしまいそうなポイントです。

 

f:id:pisukechin:20210822113321j:plain

リアワイパーの可動範囲に注意!

 

位置も決まって、貼り付け完了

30分間悩み続け、やっとのこと、無事に貼付け完了しました。

気持ち的にも、見た目のバランス的にも、満足する位置に貼り付けることができました。

 

貼付け場所がなかなか決まらず、悩んでいる姿は、周りから不思議な目で見られていたかもしれません。。。

 

まとめ

車のお祓いなどで頂ける、交通安全ステッカー(お守り)の貼付け場所について、どのように決めたかを紹介しました。

 

基本的に交通ルールさえ守れば、好きな場所に貼り付けて問題ありません。しかし、どうしてもご利益を意識すると悩んでしまう。貼り直しも難しいので、一発で決めないといけず、悩みは増すばかり。

 

しかし、考え方だけしっかり持っていれば、貼った後でも後悔はないかと思います。自分の場合も、今の貼り付け位置で満足し、日々安全運転を心がけています。

 

交通安全ステッカーの貼り付け位置で悩んでいる方に、少しでも本記事が参考になれば嬉しいです。