ウェイクで行く車中泊の旅

軽自動車ウェイクでの車中泊日記やアイテムを紹介していきます


車中泊 ドライブ グルメ ウェイク アイテム ブログライフ その他

【追憶の愛車DIY~ダイハツ・コペン】リアスピーカー増設して4スピーカー化する

今から15年以上前に所有していた、愛車ダイハツ・コペン。 初代が2002年に発売され、前年の東京モーターショーでの一目惚れをきっかけに、衝動買いした愛車です。所有する楽しさだけでなく、DIYでの車いじりの楽しさを教えてくれた車です。 当時、愛車のDIY…

交通安全ステッカーお守りの車への貼り付け位置を考えてみる

神社やお寺で車のお祓いをすると頂ける、交通安全ステッカー(お守り)。 愛車に貼り付ける方が多いかと思いますが、貼り付け位置で悩んだことはないでしょうか。結論から言うと、交通ルールに違反していなければ、どの場所に貼っても問題ありません。しかし…

夏の諏訪湖を気ままにぶらりと散策旅 <長野県・諏訪市>

長野県のほぼ中央に位置する諏訪湖。 冬は湖面の氷の亀裂がせり立つ御神渡り神事や、夏は湖上花火大会などが有名です。ビーナスラインを経由して霧ヶ峰や美ヶ原高原へのアクセスも良好で、多くの観光客で賑わう人気のスポットです。 涼しさを求めて霧ヶ峰高…

車内の熱気をバックドアの隙間から逃がす~魔法のアイテム「ボーンバー」

熱帯夜が続く今日この頃。 車中泊には、本当につらい季節になりました。夜も気温が下がらず、閉め切った車内は暑くてたまりません。 少しでも車内を快適にするため、窓を開けたいところですが、車内が見えるのに抵抗がある。他に換気できる場所はないかと探…

300記事を書いてブログを振り返る

2年半前に始めたブログ「ウェイクで行く車中泊の旅」。 順調に記事を積み重ね、本記事で300記事を達成しました。ブログ継続で大変と思ったこともありますが、それを凌駕するほどの楽しさがありました。 今回は、車中泊ブログを続けて、良かったと思うことを…

霧ケ峰高原ドライブイン「霧の駅」で車中泊~涼しさを求めて高原へ <長野県・諏訪市>

長野県の諏訪湖の北東、標高1,600mに位置する霧ケ峰高原。 白樺湖から車山、そして霧ヶ峰高原を走るビーナスラインは、爽快な高原ドライブが楽しめる、人気の観光スポットです。その休憩場所として、休日になると大変賑わうのが、ドライブイン「霧の駅」です…

道の駅「南アルプスむら長谷」に車中泊~緑の美しい山々と芝生のガーデンでのんびり休憩旅 <長野県・伊那市>

南アルプスの山々の玄関口にある道の駅「南アルプスむら長谷」。 南北に走る秋葉街道と呼ばれた国道152号線沿いにある道の駅です。 山々に囲まれた自然豊かな場所で、道の駅内には芝生の中庭(ガーデン)や、出来立てのパンなどが楽しめるなど、のんびりすご…

涼しくて快適!車に網戸を簡単取付~バックドア用虫よけネット

これから始まる本格的な夏シーズン。 車中泊にとって、厳しい季節がやってきました。 車内を涼しくするため、手っ取り早いのが窓やドアの全開。涼しい風が通り抜け快適になりますが、嫌な虫も侵入してきます。 そこで今回は、虫の侵入を防止してくれる車の網…

車内の嫌なジメジメ湿気対策~経済的で安心な小型除湿ユニットの導入

梅雨から夏にかけて、車中泊の大敵といえば、暑さ。 そしてもう一つが、車内の湿気です。 エンジンを切った車中泊では、人体から出る湿気も加わり、ジメジメは増すばかり。不快なだけでなく、見えないところにカビも発生しそうです。何とかできないかと、悩…

かっぱ寿司アプリの持ち帰り予約をスマホ決済で支払う方法

全国にチェーン展開する回転寿司のかっぱ寿司。 店内での食事のほか、持ち帰り寿司も人気があります。 持ち帰り寿司はスマホアプリを使えば簡単に予約できます。メニューから好きなお寿司を選んで、受取店舗、時間、決済方法を選んで完了です。 ここで気にな…

軽自動車ウェイクの維持費まとめ~3年目の初車検を迎えて振り返る

車中泊旅の相棒ウェイク。 新車で購入してから、3年目の初車検を迎えました。 気軽に車中泊旅を楽しみたい、 そんな思いを叶えてくれるのが軽自動車かと思います。 軽自動車の最大のメリットといえば、 維持費が安い! ですね。 そこで今回は、購入から初車…

いとしの「チャーシューねぎまみれ」はいずこへ ~スシロー思い出の寿司ネタ

全国に展開する、回転ずしチェーン「スシロー」。 豊富な寿司ネタの中で、ひっそりと消えたネタがあります。 愛してやまない、伝説の寿司ネタ! 「チャーシューねぎまみれ」 ネギ好きにはたまらない至極の一品です。 いったいどこへ行ってしまったのか。 ど…

のどかな棚田をぶらり散策~四谷の千枚田 <愛知県・新城市>

山に囲まれたのどかな風景が広がる奥三河。 自然豊かなこの地に、四谷の千枚田と呼ばれる棚田があります。 今回はのんびり千枚田を散策したので紹介します。 どこにあるの? 癒されたかん? そこそこの傾斜を下っていく 村人発見! ここでクイズです! 千枚…