ウェイクで行く車中泊の旅

軽自動車ウェイクでの車中泊日記やアイテムを紹介していきます


車中泊 ドライブ グルメ ウェイク アイテム ブログライフ その他

長野県・下條村の観光地を巡る車中泊の旅

下條村は長野県の南部に位置する人口4,000人余りの小さな村です。下條村からはアルプスの名峰を一望することができるビューポイントが至る所にあります。また、標高777mにある入登山神社では、その数字の語呂の良さから、勝負運アップの「勝守り」と呼ばれ…

歓喜!愛読書の「カーネル(CarNeru)」 が復刊!

本日、大変うれしい出来事がありました。 以前に愛読書の「カーネル(CarNeru)」が発行元の地球丸の倒産により休刊したことを記事で紹介しました。新たな譲渡先がみつかり復刊することを切望し待っていましたが、先日、メールにて復刊の連絡が届きました。 …

はてなフォトへの写真アップは慎重に!自分だけ公開でも見えちゃう事実

「はてなフォトライフ」ってご存じでしょうか? ブログで写真を投稿する際は、この「フォトライフ」内に保存され、ブログで公開されています。何も設定しなければ、「Hatena Blog」というフォルダに写真がたまっているはずです。 多くの方がフォルダの公開設…

車中泊マットを敷布団に変えてシンプル快適化へ

車中泊を始めて1年が経ち、車中泊マットを思い切って変えてみました。 今まではオンリースタイル製の車中泊専用マットを使っていましたが、普通の敷布団へチェンジしました。 なぜ専用マットからシンプルな敷布団に変更したのか、理由も説明しながら紹介した…

100記事書いて継続の大切さをデータから振り返る!

車中泊ネタから普段の何気ない事、ブログの事などを継続して書き続け、本記事で100記事を達成できました! 約7か月弱で、週に3記事ぐらいのペースで100記事になりました。ブログを始めて6か月間のきせきは前回書きましたので、今回は継続の大切さをデータか…

ブログタイトル下にボタンを設置してカテゴリページへのリンクを作る方法

はてなブログで、ブログタイトル(画像)下にメッセージを書いたり、リンクを貼ったりなど、HTMLを記述していろいろなことができる機能があります。 タイトル画像と同じく、トップページや記事のページに常に表示されるため、必ず目にする場所になります。 …

Chrome(クローム)で読み込みが終わらない!ときの簡単解決法

普段からブラウザは「Google Chrome(グーグル クローム)」を使用していますが、最近、ある症状に悩んでいました。 いつまでたっても読み込みが完了しない! 読み込みを示す「ぐるぐる渦巻」が終わらないんです。 延々と渦巻が回り続け、止まりません。 読…

魅力満載の熊野古道センターに行ってみよらい <三重県・尾鷲市>

世界遺産 熊野古道のひとつで有名な馬越峠のある尾鷲市に、古道の歴史や地域の文化に触れることができる、「熊野古道センター」があります。2007年に開館し今年で12年目を迎える、まだまだ新しい施設です。 熊野古道センターの近くに、「夢古道おわせ」があ…

南紀へ奇岩群(古座川弧状岩脈)を見に行こう! <和歌山県・古座川町>

波に浸食された岸壁や変わった形の岩など、全国的に奇岩が観光スポットになっている場所が多く存在します。その神秘的なかたちから、古来より信仰の対象にもなっています。 三重から和歌山をドライブしていると奇岩スポットがたくさんあります。鬼が城、花の…

熊野本宮大社から大斎原の巨大すぎる大鳥居を拝む <和歌山県・田辺市>

◇更新日:2021年3月13日 駐車場マップ、和歌山県世界遺産センター等の情報を追加 和歌山県の南部に「熊野三山」と呼ばれる神社があります。その中の一つが熊野本宮大社です。168号線で山中をしばらく走ると熊野本宮大社へ到着します。 熊野本宮大社とともに…

東京2020オリンピックで活躍するクルマたち集合!トヨタ会館 特別展示会へ行く

東京2020オリンピックまで1年を切り、チケットも販売開始され、ますます近づいていることを実感する今日この頃です。 まわりでも「チケットをゲット!」と喜んでいる友人もおりますが、宿泊施設どうしよう、、とまた新たな悩みを抱えているようです。地方か…

名勝 瀞峡で味わう瀞ホテルのハヤシライス<奈良県・十津川村>

奈良・和歌山・三重の3県に跨った山奥に、瀞峡と呼ばれる景勝地があります。エメラルドグリーンに輝く北山川と迫力のある切り立った岸壁が織り成す美しい大渓谷です。観光ジェット船からの眺めを楽しむこともでき、多くの観光客で賑わっています。 名勝地「…

ETCゲートが開かない!と慌てないために知っておきたいこと

ETCの普及により、高速道路をはじめとする有料道路の料金支払いがスムーズで大変便利になりました。ETCサービスが開始したころから利用しており、今ではなくてはならない存在になっています。 日頃から通勤やレジャーなどで大活躍のETCですが、よくある失態…